三島駅徒歩圏、日本大学の東側に位置する上岩崎公園は、みどりと水のあふれる公園です。
園内(2.2ha)には、ソメイヨシノをはじめとするさくらが74本植えられ、開花時期には、多くの市民でにぎわいます。
上岩崎公園(指定区域内)ではバーベキューをすることができます。
ご利用の際は事前に三島市へ申請が必要です。
川沿いの絶好のポジションに無料バーベキューエリアがあります。
事前申請が必要ですので、許可をもらいましょう!
こちらがバーベキューエリア
50m先には小滝がありマイナスイオンをたっぷり浴びて川のせせらぎを聞きながら…
最高のバーベキュー間違いなしですね!
広い公園内で広場、プール、遊具などもあります。
水もキレイで魚もいっぱい。
****************************************************
◆利用案内
【定員】 A~Eの区画があり、1区画につき最大10名まで
<例>15名の場合は、AとBの2区画を利用できます。
【時間】 午前8時30分~午後5時まで(バーベキュー及び駐車場)
【料金】 無料(減免)
【その他】 バーベキューを行うための道具等は各自でご用意ください。
ごみは必ずお持ち帰りをお願いします。
他の公園利用者や近隣にお住まいの方の迷惑とならないようご利用ください。
火の取扱いには十分ご注意ください。バーベキューコンロ等を使用し、直火は禁止です。
◆手続きの流れ
1 予約状況の確認(1ヶ月前~)
電話にて実施希望日、予定人数をお伝えください。お問い合わせ時点での予約の状況を回答します。
お問い合わせの際に予約はできません。予約は申請書の受け付け順に行います。
【問合せ先】水と緑の課 055-983-2643
2 申請書の提出(1ヶ月前~1週間前まで)
実施希望日の1週間前(土日祝日の場合はその前日)までに水と緑の課へ申請書類をご提出ください。
詳しくは次項「申請方法」参照。
3 許可書の受け取り(申請後1週間程度)
「都市公園内行為許可書」を発行します。実施日までに水と緑の課へお越しください。
ご本人様の受け取りが難しい場合には、代理の方でも構いません。
来庁が難しい場合には、郵送しますので、返信用の封筒と切手(82円)を事前にお持ちください。
4 実施当日
当日は「都市公園内行為許可書」を持参してください。
予約後キャンセルをする場合は、ご連絡ください。当日、天候により中止とする場合は連絡不要です。
◆申請方法
【提出書類】
都市公園内行為許可申請書
都市公園使用料減免申請書
各申請書は窓口にご用意しています。
このページ下部からダウンロードすることもできます。
http://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn022090.html
【申請期間】
実施希望日の1ヶ月前~1週間前(土日祝日の場合はその前日)まで
【持ち物】
認印(シャチハタ等は不可)
許可書の郵送を希望する場合は、返信用封筒と切手(82円)
【その他】
利用区画の指定はできません。
同時に複数の日を予約することはできません。
日程や人数の変更をする場合には、再度申請が必要です。
申請は1ヶ月以内に1回を限度とさせていただきます。
お問い合わせ先 : 都市整備部水と緑の課 (TEL:055-983-2642)