三郷市の南端に位置する、みさと公園は、16.9ha(東京ドームの3.6個分)の面積を有する、江戸川と中川に挟まれた「小合溜井(こあいだめい)」と呼ばれるに調整池に沿って広がる水辺の緑の公園です。
「小合溜井(こあいだめい)」と呼ばれる調整池を挟んだ向こう岸は、都営の大公園、東京都葛飾区の水元公園が位置しています。
この公園は、デイキャンプ&バーベキューOKの「炊飯場」があり、隣に1回100円の「バッテリーカー」と、なんといっても「子供の砦」(それ行けたんけん隊)と名付けられた大きな木製のフィールドアスレチックが一番の特徴でしょうか。
「子供の砦」は他の公園ではなかなか見られない、大規模な木製のフィールドアスレチックになっていて、小さいお子様から小学生年くらいまでなら大喜びで、何時間でも遊んでられるでしょう。
なが~いローラーすべり台やチューブスライダーなど全15ポイントのアスレチックコースがあり、中心部に、海賊船をモチーフにした大きな遊具からすべて繋がっていて、大人が見ても楽しそうで、大昔のワクワク感を想いだすかもしれません。
そのほかの施設としては「菖蒲田(あやめ園)」から木道でつづく、「自然観察ゾーン」や「ホタル池」「展望台」「水上テラス」「多目的運動場」「メイン広場」「花木園」「ジョギングコース」など、大人から小さなお子様まで、1日通して充分に楽しめる公園です。
また「小合溜井」の一部では道具は持参になりますが、釣りも楽しめます。
特に園内北側に位置する、バーベキューのできる「炊飯場」は小さな「バッテリーカー場」を挟んで、すぐ隣りに「子供の砦」があるので、小さなお子様連れでバーベキューをされたい方には超オススメです。
バーベキュー場はかまど付き(木製のテーブル&ベンチ付き)が20区画で、場所のみが48区画あります。
利用時間は、9:00~16:00。12月31日~1月1日を除き、年間通して営業してます。
かまど付き1区画が1,100円
場所のみ提供の1区画が550円
利用希望したいは、「埼玉県県営公園予約サービス」に、あらかじめ利用者登録をしてからの予約になります。
利用者登録が済めば、「埼玉県県営公園予約サービス」のホームページからの予約もできます。
また、利用者登録をされていない方でも、利用当日のみ窓口にて9時から12時の間で予約受付ができます。なお、窓口最終受付時間は、12時までとなります。
詳しくは、みさと公園管理事務所までお問い合わせ下さい。
みさと公園管理事務所 048-955-2067
食材の準備にお困りの方や、手ぶらでバーベキューを楽しみたい方は、「出張バーベキューの満福」にお任せ下さい!
◎みさと公園特別プランをご用意◎
設置からゴミの回収まで、食材も付いてお一人様2480円(10名の場合)からご用意できます。
器材レンタル(バーベキュー器材、タープ、イス)の方はお一人様1480円(10名より受付)からご用意できます。
しかも、『施設利用料全額負担!当日注文可能(3組まで)!雨天時、3時間前までキャンセル無料!』
☆業界初の3大サービスとなっております☆
「出張バーベキューの満福埼玉」090-5777-2563