熊本県の北部に位置し、標高約100mの高台からの眺望は眼下に山鹿市、菊池市の田園盆地を望み、遠くは阿蘇の一部と九州山脈また雲仙普賢岳が見れます。公園内には地域では最も古いと言われる方墳及び円墳2基があり、歴史的にも魅力がある公園です。春は桜の名所としても有名で県内外から花見の人々をで大いに賑わっています。また、九州唯一の重さ約1.5tの石の羽根が風に吹かれてまわる石のかざぐるまは見どころで、一見の価値ありです。また公園内には、テニスコートやローラーすべり台、台付きテント5張りを設けたキャンプ場があります。利用期間は通年で、料金は無料です。授乳室やおむつ交換室もあり、小さなお子様連れの家族にも安心してキャンプやバーベキューが楽しめます。駐車場は108台無料でトイレもあります