
若洲公園キャンプ場は江東区の東側、最南端に位置する都内でも数少ない大きなキャンプ場です。最寄りの駅『新木場公園』から、バスで15分と距離はありますが、トイレ、炊事場、調理台(共同施設)など設備の充実したキャンプ場なのでとても人気があります。お車でしたら1回500円と安くはないですが、350台の駐車スペースがありますので時間に余裕をもって遊びに行っても心配はないでしょう。
キャンプ場へは駐車場から100m位ですが、場内がとても広いため、区画が奥のほうになると少し距離がありますが、入り口にリヤカーがあるので、荷物運びもそれほど大変ではありません。
若洲公園はとても広いため、日帰りバーベキューでは1500人までの利用が可能です。また、日帰りバーベキューだけでなくテントを張っての宿泊もできます。
隣接する若洲海浜公園では、レジャーシートを広げてピクニックができる多目的広場があります。全面芝生の広場ではアスレチックなどの遊具があるほか、バドミントン、フリスビー、キャッチボールなども自由に楽しめます。また、子供に人気のおもしろ自転車があるサイクルセンターやサイクルロードもあり、海辺の景色はもちろん、東京ディズニーリゾートや葛西臨海公園、葛西海浜公園、天気が良ければ遠く房総半島や富士山などの眺望を楽しむことができます。そのほかにも、ゴルフリンクス、ヨット訓練所、海釣り施設があり、防波堤での釣りは多くの方に人気があります。
キャンプ場の施設は充実していますが、近くにスーパー等はありません。コンビニまでも少し距離があるので食材は事前に準備が必要です。
天気の良い日に、ご家族やお友達同士、会社の仲間たちで楽しくバーベキュー。食後は芝生広場で遊ぶのもよし。サイクリングもよし。釣りで楽しむのもよし。1日では遊びきれないほどの楽しさ満載の若洲公園に1度遊びに来てはいかがでしょうか。
利用時間
11時~21時まで(日帰りの場合)
定休日
毎週火曜日※火曜日が祝日の場合は、翌日。※3月26日~4月5日(春休み期間)及び7月21~8月31日(夏休み期間)は無休です。年末年始休(12月29日~1月3日)
お車の場合
首都高速湾岸線新木場ランプより東京へリポート方向へ約8分。
バーベキューの予約
利用希望日の3ヶ月前の1日から※予約受付日が休場日等の場合はその翌日からとなります。
受付の有無
当日サービスセンターにて受付。受付開始時間10時15分から最終受付時間16時まで※16時00分を過ぎますとキャンセル扱いになることがありますので、ご注意ください。
施設
管理棟、炊事棟、トイレ、ファイヤーサークル、売店、子供の遊具、自動販売機、東屋炊事棟内には、かまど、流し台、調理台があります。共用施設ですので、お客様どうし、譲り合ってご利用ください。
かまど
野外炉33か所炊事棟にもあります。
水場
炊事棟にあります。
その他
ファイヤーサークルが5か所あります。(キャンプファイヤーを行う場所です。)
施設利用料
日帰り11時~当日21時まで大人:300円小、中学生:150円(宿泊料金は若洲公園ホームページをご覧ください。)
公園ホームページURL
公園お問い合わせTEL
若洲公園キャンプ場03-5569-6701
公園の住所
東京都江東区若洲三丁目2番1号
動画
最寄りの駅
「新木場駅」下車。都バス木11系統若洲キャンプ場行き終点「若洲キャンプ場前」下車。(バス所要時間約15分)
周囲の環境
江東区の埋め立て地にあり、海に囲まれているため開放感のある公園です。
最寄りのコンビニ、ホームセンター、百均
公園より約1.4kmのところにコンビニ『サンクスポートストア若洲店』があります。近くにスーパーはありません。
トイレの有無
キャンプ場内あります。
駐車場
1回500円350台24時間・年中無休