
荒川河川敷緑地は、東京都北区にある荒川と隅田川に挟まれた土手に広がる緑地です。桜の時期には多くのお花見の方でにぎわいます。
都心の緑地には珍しく、バーベキューのかまどが設置してあり、予約不要で無料でバーベキューを行うことができます。かまどはぜんぶで10基用意されていますがその他の道具貸し出しはありません。また、かまどの周りの芝生スペースでもバーベキューコンロ等を持ち込みで楽しむこともできます。
食後には、広い芝生でボール遊びやバドミントン、フリスビー等で汗を流してはいかがでしょうか。また釣りを楽しんでいる方も多く見受けられます。
お車でお越しのお客様は、バーベキュー広場近くの駐車場が1台500円で利用できますが、土日祝日のみしか利用できませんので注意が必要です。またこちらの駐車場近くには、荒川知水資料館があり、荒川流域の人と情報の交流の場、また北区における河川公園管理の拠点となっています。荒川知水資料館をカーナビに登録すれば、迷うことなく駐車場、バーベキュー広場にたどり着けると思います。
開放感のある川沿いの緑地でご家族や仲間同士でバーベキューを楽しんでみてはいかがでしょうか。
利用時間
日没まで
利用期間
通年(駐車場は土、日、祝日のみ利用可)
お車の場合
王子北I.C.より国道122号線(北本通り)を北へ9分 荒川知水資料館を過ぎたら左手に駐車場(土日祝日のみ利用可)
バーベキューの予約
予約不要(先着順)
お花見について
荒川赤羽桜堤緑地には100本ソメイヨシノがあり絶好のお花見スポットです。
施設
ベンチ2連
かまどの数
10基(予約不要先着順)※道具の貸出はありません
水場
あり
ご利用の注意
・夜間は使用禁止
・各自ゴミは持ち帰る。
・他の利用者に迷惑を掛けない事。
施設利用料
無料
植物の種類など
ナワシログミ、ノイバラ、ハギ、カワヤナギ
公園ホームページURL
公園お問い合わせTEL
北区役所道路公園課 03ー3908-9275
公園の住所
北区岩淵町23ー45先
動画
最寄りの駅
東京メトロ南北線 赤羽岩淵駅より約1km
周囲の環境
墨田川と荒川の間にあり、赤水門、青水門を望む土手に広がる緑地
最寄りのコンビニ、ホームセンター、百均
広場より徒歩10分の国道122号線沿いに『ファミリーマート赤羽岩淵店』があります。赤羽岩淵駅より南に徒歩10分にスーパー『西友赤羽店』、『ダイエー赤羽店』があります。(バーベキュー広場とは反対方向になります。)
トイレの有無
バーベキュー広場すぐ隣
駐車場
35台+身障者用3台(先着順) 1台 500円 土・日曜日、祝日の午前5時45分から午後6時15分のみ利用可能。ただし、10月から3月は午前6時45分から午後5時15分。(12月29日から1月3 日は閉鎖)